クマ・オーキッドでは花、洋蘭(胡蝶蘭)を山口県で栽培及び販売を行っています。

洋蘭ドットコム クマ・オーキッド・ガーデン
home 当園の概要 当園の案内 栽培管理 お問い合わせ ご注文案内

栽培管理

栽培カレンダー

栽培カレンダー

(季咲用栽培カレンダー)

 

胡蝶蘭の在庫

●水やり
水苔又はバーグが乾いたら(指を入れて水けがなかったら)根元にたっぷりの水を与えて下さい。
4月~11月までは基本は1週間~2週間ぐらいが目安です。
12月~3月の寒い時期は、2週間~3週間程度で十分です。
冬場は空気が乾燥していますので晴れた午前中に霧吹きにて全体に掛けてやると良いでしょう。
  
●温 度
寒さに注意して下さい。10度を下回ると低温障害がでる可能性があります。
目安は15度~30度の範囲が理想です。
 
●光と置き場所
直射日光の当らない、なるべく通気性の良い場所をお進めします。
カーテン越のやさしい光が当る場所が良いでしょう。
エアコンやストーブの直風は必ずさけて下さい。
基本的に室内で育てて下さい。(冬場は温かい所)
 
●肥 料
基本的に肥料は与えなくても大丈夫です。(生育時に肥料が入っている為)
もし肥料を与えるなら6月~8月の成長期にうすめ(原液の3000倍)の物を与えて下さい。
 
●花が終わったら
胡蝶蘭の茎には節目があります。
根元から(下から)数えて2~3節目10cm程度残して、切り落として下さい。
上手く育てると節目から花芽がのびてきます。
化粧鉢に寄せ植えしてあるものは、単鉢に植替えしてやるとより良いでしょう。